2019年10月 月例レポート 04 使用済み燃料プール対策

2019年10月の使用済み核燃料の取り出し準備の状況についてレポートします。
1号機では、プール水深1 mまで進めた干渉物調査結果をレポートしました。
2号機については、燃料取り出し工法の見直し案について、東京電力および原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF)の評価を続報しました。
また燃料取扱機の連続する不具合により燃料取り出しが中断している3号機については、取り出し再開に向けた準備およびガレキの撤去状況を続報しました。
1/2号機排気筒解体作業については、3ブロック目までの切り離しが成功し、現在鉄塔を含む4ブロック目の切断が開始されています。

これらのレポートのページはレポート本文の1ページの概要に、リンク付きで示してあります。レポート本文をお開きください。

レポート本文:201910-04-nenryo

カテゴリー: 04 使用済み燃料プール タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク