2019年9月 月例レポート 05 燃料デブリの取り出し準備

2019年9月の核燃料デブリの取り出し準備についてレポートします。
8月に引き続き、9月もイチエフ構内での核燃料デブリの取り出し準備に係り新たに始まった作業はありませんでした。
1号機では、内部調査に向けた原子炉格納容器X2貫通部の穴開け作業が、放射性ダスト飛散量の一時的上昇により中断中ですが、東京電力は、格納容器のすぐ近くへの新たなダストモニタの設置を検討しているようです。
燃料デブリの取り出し準備スケジュールによると、3号機では建屋内の環境改善のための準備作業および線量測定が行われているようですが詳細は不明です。
このレポート、およびスケジュール他の更新情報の掲載ページはレポート本文1ページの概要にリンク付きで示してあります。レポート本文をお開きください。

レポート本文:201909-05-debris

カテゴリー: 05 燃料デブリの取り出し タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク