2018年2月 月例レポート 04 使用済み燃料プール対策

2018年2月の使用済み核燃料の取り出し準備状況についてレポートします。
1号機ではオペレーティングフロアの整備の手直しされた計画として「 1号機原子炉建屋北側・中央のガレキ撤去および 使用済燃料プールの保護に向けたXブレースの撤去について」が明らかにされました(39ページ~)。2号機では原子炉建屋屋上の屋根保護層等の撤去のうち遠隔重機による撤去が進行中です(最新情報50ページ)。3号機では燃料取り出し用カバーの設置工事が完了し、現在、燃料取扱機・クレーン用電源ケーブル及び制御ケーブルの布設を継続実施中です(68ページ)。
また各号機の使用済み燃料の冷却については、循環冷却系による強制冷却から使用済み燃料プール水の自然放熱による冷却に移行中の様子です(1号機:45ページ~、2号機:52ページ~、3号機:70ページ~)。

レポート本文:201802-04-nenryo

カテゴリー: 04 使用済み燃料プール タグ: , , , , , , , , , , , , パーマリンク